おり姫とひこ星
七夕のおりがみとして、織姫と彦星を作ってみました。
【出典】
gotohオリジナルですが、参考にした本があります。
<参考> ブティック社 麻生玲子著『折り紙人形№2』「牽牛と織女」
<材料メモ>枠、ミニイーゼル ともに100円ショップで購入
七夕の笹飾りに使う「天の川」は子供たちがよく作ります。折って切り込みを入れるだけなのに、大人になった今でもきれいだなぁと思います。それを何とか生かせないかと四苦八苦。うまくできませんねぇ。。。
15㎝の台紙に星座の折紙(100円ショップ)を貼って背景に。
こちらは生徒さんの作品
教室で教えた時、時間内に完成しなかった人が、次の回の時に完成品を持ってきてくれました。それがすごくいい出来で、とても嬉しくなりました。
なんと制作者は70代の男性の方。ハートを加えるなんてなかなかですね。すごくかわいい♡です。しかもイーゼルを持っていなかったので、イーゼルも自作したとのこと。本当にすごいです。