ブログ 記事の URL を一部変更しました 記事のURLを一部変更しました。ページが表示されない場合は、一度 Home に戻って再読み込みをしてください。 今まで使っていたブログの書式が変わり、一部不具合がでていましたので記事をすべて書き換えま... 2022.05.07 ブログ
ブログ 100円ショップが開けそう 折り紙の作品を飾るために100円ショップのグッズをたくさん活用していました。100円ショップに行って眺めていると次々にアイディアがわいてきて、ついつい買ってしまうのでした。 今取り出してみたら(これで... 2021.07.11 ブログ
ブログ 最近の状況とこれからのこと サイトを作ろう!と思ってから早や数年。もしかしたら10年近く経っているかも。やっとこさこの「origami☆deco」を立ち上げたのに放置のまま。その間に世の中の状況もわたしの状況も全く変わってしまい... 2021.07.10 ブログ
夏の折り紙 盆踊りのおりがみ 盆踊りは夏でしょうか、秋でしょうか。折り紙にも盆踊りを表現した素敵な作品があります。 【出典】・日本折紙協会『月刊おりがみ№384』2007年8月号 畠山久子さん作「盆踊」・日本折紙協会『月刊おりが... 2020.07.12 夏の折り紙
flower 花の折り紙 あじさいコースターのアレンジ 梅雨の時期に咲くあじさい。折り紙の世界でもたくさんのきれいな紫陽花が咲いています。今回は本に載っていた作品をアレンジしたものを紹介します。 【出典】日本折紙協会『月刊おりがみ №430』2011年6月... 2020.07.07 flower 花の折り紙梅雨の折り紙
unit ユニット折り紙 イーチャンホイール すてきな立体ユニット 【出典】 日本折紙協会『月刊おりがみ №476』2015年4月号 Michael G. LaFosseさん作「The I-ching Wheel」 イーチャン・ホイールというのがこの作品の名前です。古... 2020.07.06 unit ユニット折り紙その他
flower 花の折り紙 八角つぼと蝶 伝承おりがみの「八角つぼ」も上から見ると花のよう。蝶々と合わせてみました。 【出典】 誠文堂新光社 布施知子著『おりがみ入れ物いろいろ』より「八角つぼ(スペイン伝承)」 日本折紙協会『おりがみ4か国語... 2020.07.05 flower 花の折り紙
flower 花の折り紙 「あさがお」のような器 〇〇に見える器の折り紙、三つ目は朝顔です。 【出典】 誠文堂新光社 布施知子著『おりがみ入れ物いろいろ』より「お皿または筆洗い」(中国の伝承) 本には中国の伝承とありますが、以前仕事で日本にいらした中... 2020.06.30 flower 花の折り紙
flower 花の折り紙 「ばら」のような器 布施知子さんのフラワーボックス、何に見えるかな?今度はバラです。 【出典】花:誠文堂新光社 布施知子著『おりがみ入れ物いろいろ』より「フラワーボックス・A」葉:作者不詳 伝承?(三角に折って葉脈をつけ... 2020.06.29 flower 花の折り紙
flower 花の折り紙 「ひまわり」のような器 布施知子さんの折り紙を紹介します。ユニット折り紙で有名な布施知子さんですが、一枚折りの素敵な作品もたくさん創作されています。まずは夏にぴったりの向日葵のような器です。 【出典】花:誠文堂新光社 布施知... 2020.06.28 flower 花の折り紙夏の折り紙